スズキ スペーシア 磨きました!

こんにちは✋NOJ 長崎店です✨ スズキ スペーシア 磨き編です! 拭きキズを研磨で消せるように 工程を考えて磨いていきます。 ⇓⇓⇓ 前回の内容はこちらから ⇓⇓⇓ スズキ スペーシア 入庫しました! 本日のブログはここまで… 続きはまた後日アップいたします!! お楽しみに♪♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
スズキ スペーシア 入庫しました!

こんにちは✋NOJ 長崎店です✨ スズキ スペーシア ご入庫いただきました!! ありがとうございます♪♪ 今回、新車でのご入庫でしたが 展示車を購入されたとのことで 拭きキズがあるお車でした。 しっかりとした研磨作業ができるよう 隅々まで確認した後 下準備もぬかりなくやっていきます! まずは細かい所の汚れも ブラシを使いながら洗車からです。 水分を丁寧に拭き取って 磨きをできるよう しっかりマスキングしていきます♪♪ 本日のブログはここまで… 続きはまた後日アップいたします!! お楽しみに♪♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
ボルボ EX-30 施工しました!!

こんにちは✋NOJ 長崎店です✨ ボルボ EX-30 施工編です♪♪ 下準備、磨き編もご覧ください! ➥ ボルボ EX-30 入庫しました!! ➥ ボルボ EX-30 磨きました!! マスキングをはがし、脱脂した後は いよいよコーティング施工です。 今回の施工内容は 【NOJロイヤルコーティング多層ver】 NOJロイヤルコーティング NOJが長年に渡る研究の結果誕生した 最高レベルのコーティングです。 ガラス濃度を極限まで高めることにより、 作業性とコストを犠牲にしましたが、 高い耐久性と美しい仕上がりを実現しました。 高い磨き技術と 最高のコーティング剤を使用し、 手間を惜しまず仕上げられた NOJの芸術品を堪能下さい。 ①美しい仕上がり 複数回重ね塗りすることにより 分厚い皮膜を作り上げます。 これにより、ボディーが本来持つ 色味を濃く鮮やかにし、 分厚い皮膜がボディをより一層輝かせます。 ②高い撥水性と撥油性 ガラス濃度が非常に高いため、 硬く耐久性の高い撥水皮膜を形成します。 耐スクラッチ性に優れ、 防汚性の高いコーティング皮膜は 汚れや酸性雨等の劣化原因から、 長期間ボディーを守ってくれます。 また、汚れが付きにくく落ちやすいので 日々のお手入れも簡単です。 オーナー様、この度はNOJ長崎店へ ご用命いただき 誠にありがとうございました!!! あとはオーナー様の日頃のお手入れと 定期的な永久無料メンテナンスに通って頂き、 この綺麗な現状をキープして行きましょう♪※洗車料金別途 初回メンテナンスでお会いできるのを 楽しみにしております✋ 愛車をずっと綺麗な状態で維持したいなら 永久無料メンテナンスの NOJへご相談、お問い合わせください! ガラスコーティング施工後は メンテナンスが必要不可欠!! どんなに高価で良質なコーティングでも 日頃のお手入れ(洗車)や 定期的なメンテナンスを受けなければ 効果は持続致しません! 全国唯一無二のメンテナンス 永久無料はNOJグループだけ!!(洗車料金は別途頂きます) いつまでも永く美しく保つ為にも、 NOJグループだけの 永久無料メンテナンスを是非ご利用下さい!! ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135
ボルボ EX-30 磨きました!!

こんにちは✋NOJ 長崎店です✨ ボルボ EX-30 磨き編です! ⇓⇓⇓ 前回の内容はこちらから ⇓⇓⇓ ボルボ EX-30 入庫しました!! 磨きをいれたことにより より綺麗な白になりました♪♪ この後は脱脂をして いよいよコーティングです。 それはまた後日✋お楽しみに♪♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
ボルボ EX-30 入庫しました!!

こんにちは✋NOJ 長崎店です✨ ボルボ EX-30 ご入庫いただきました!! ありがとうございます♪♪ ご納車後のお車をブースにて 確認させていただきました。 非常に綺麗なお車です✨ 大きく目立つ線キズ等は 確認できませんでした。 もちろん新車でも磨くNOJなので しっかり洗車下準備をして マスキングに入ります。 タイヤハウスもしっかり洗います! ボティもたっぷりの泡で アワアワにして、すすぎ残しがないように たっぷりの水で洗い流します♪♪ 水分を拭き取った後は ブースにてマスキングをしていきます。 本日のブログはここまで… 続きはまた後日アップいたします!! お楽しみに♪♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
スズキ フロンクス 施工しました!!

こんにちは✋NOJ 長崎店です✨ スズキ フロンクス 施工編です♪♪ 下準備、磨き編もご覧ください! ➥ スズキ フロンクス 入庫しました!! ➥ スズキ フロンクス 磨きました! マスキングをはがし、脱脂した後は いよいよコーティング施工です。 今回の施工内容は 【NOJロイヤルコーティング多層ver】 NOJロイヤルコーティング NOJが長年に渡る研究の結果誕生した 最高レベルのコーティングです。 ガラス濃度を極限まで高めることにより、 作業性とコストを犠牲にしましたが、 高い耐久性と美しい仕上がりを実現しました。 高い磨き技術と 最高のコーティング剤を使用し、 手間を惜しまず仕上げられた NOJの芸術品を堪能下さい。 ①美しい仕上がり 複数回重ね塗りすることにより 分厚い皮膜を作り上げます。 これにより、ボディーが本来持つ 色味を濃く鮮やかにし、 分厚い皮膜がボディをより一層輝かせます。 ②高い撥水性と撥油性 ガラス濃度が非常に高いため、 硬く耐久性の高い撥水皮膜を形成します。 耐スクラッチ性に優れ、 防汚性の高いコーティング皮膜は 汚れや酸性雨等の劣化原因から、 長期間ボディーを守ってくれます。 また、汚れが付きにくく落ちやすいので 日々のお手入れも簡単です。 オーナー様、この度はNOJ長崎店へ ご用命いただき 誠にありがとうございました!!! あとはオーナー様の日頃のお手入れと 定期的な永久無料メンテナンスに通って頂き、 この綺麗な現状をキープして行きましょう♪※洗車料金別途 初回メンテナンスでお会いできるのを 楽しみにしております✋ 愛車をずっと綺麗な状態で維持したいなら 永久無料メンテナンスの NOJへご相談、お問い合わせください! ガラスコーティング施工後は メンテナンスが必要不可欠!! どんなに高価で良質なコーティングでも 日頃のお手入れ(洗車)や 定期的なメンテナンスを受けなければ 効果は持続致しません! 全国唯一無二のメンテナンス 永久無料はNOJグループだけ!!(洗車料金は別途頂きます) いつまでも永く美しく保つ為にも、 NOJグループだけの 永久無料メンテナンスを是非ご利用下さい!! ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-813
スズキ フロンクス 磨きました!

こんにちは✋NOJ 長崎店です✨ スズキ フロンクス 磨き編です! ⇓⇓⇓ 前回の内容はこちらから ⇓⇓⇓ スズキ フロンクス 入庫しました!! 下準備の時に見つけたキズは… 綺麗にできました♪♪ フェンダーやドア、リアゲートも しっかり磨いてます! この後は脱脂をして いよいよコーティングです。 それはまた後日✋お楽しみに♪♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
スズキ フロンクス 入庫しました!!

こんにちは✋NOJ 長崎店です✨ スズキ フロンクス ご入庫いただきました!! ありがとうございます♪♪ ご納車後のお車をブースにて 確認させていただきました。 小さな線キズは見られるものの とても綺麗なお車です…と思いましたが ルーフ部分に何やらあります💦 運転席ピラーの部分にも目立つキズ‼ リアゲート助手席側にもキズ😨💦 コーティングを塗る前に しっかり磨かせていただきます✋ まずは汚れを丁寧に落とした後 マスキングをしていきます。 本日のブログはここまで… 続きはまた後日アップいたします!! お楽しみに♪♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
梅雨襲来!?愛車の対策進んでますか??

こんにちは✋NOJ長崎店です♪♪ 桜が散り、大型連休も過ぎ いよいよ次は梅雨の時期となりますね☔ サッとすぎてくれればいいのですが… お天気崩れるタイミングが続く 梅雨時期はお車をキレイに 維持するのって大変ですよね… とある雨の日、店舗前の様子 今日は 『梅雨の雨が車に与える影響』と 『今からできる対策』について お伝えしたいと思います! 梅雨の雨はただ濡れるだけではありません! 梅雨の雨が与える影響として… ①雨ジミ(水ジミ・ウォータースポット) 雨水に含まれるミネラルや不純物 (カルシウム、マグネシウム、鉄分など)が 乾いて残ることで、シミや白濁の原因になる。 特にボンネットやルーフなど、 水平面で雨水が乾きやすい部分は要注意! ②酸性雨 工場地帯や都市部では 酸性度の強い雨が降ることがあり、 劣化した被膜を侵す可能性がある。 ③汚れの定着 雨と一緒に黄砂・花粉・PM2.5などの 微粒子が車体に付着しやすく、 それが乾燥することで表面に固着してしまう。 「梅雨が終わってから洗えばいいか…」と 思っていると、気づいた時には ボティがダメージだらけなんてことも…。 こういった影響のあるものを蓄積させないよう 梅雨時期は特に洗車とメンテナンスが 必要不可欠となります!! NOJ長崎店では洗車だけのご来店も大歓迎です♪ こんなブログも書いてます👇 【洗車のみでも大歓迎!】 プロの手洗い洗車で溜まった汚れを落としませんか?? また、対策としておすすめしたいのが お車を「ガラスコーティング」することです!! ガラスコーティングをすることで… ①塗装の保護、耐久性UP 傷や汚れ、紫外線、酸性雨など 外的要因から車を保護することができる。 ②お車の手入れが楽になる 汚れが付着しにくくなるため 車を清潔に保つための定期的な 洗車やメンテナンスが楽になる。 もちろんコーティング施工後も定期的な 洗車とメンテナンスは必要となります。 メンテナンス不要のコーティングは 存在しません!! NOJでは施工後も無料メンテナンスで アフターサポートさせていただいております! ■□無料メンテナンスの内容□■ ①水アカ、鳥フンの除去 専用のケミカルの使用、 ま
まだまだ現役!?経年車の磨き✨

こんにちは!NOJ長崎店です。 ブログをご覧の皆さんの中には 新車で購入したお車を長く乗られている方、 譲っていただいたお車に乗られている方、 ユーズドカーとして購入された方など 様々いらっしゃるかと思います。 経年車、中古車は新車と違い 前提として塗装の劣化が考えられます。 同じ年式・同じ走行距離・ 同じ色の車があったとしても、 保管場所、使用環境やお手入れ方法に よって驚くほど違いが出ます。 また、経年車・中古車にコーティングを 施工する場合、そのままコーティングするのは まずあり得ないと考えるべきです! 新車でもそのままコーティングを するべきではないので当然と言えます。 そのまま塗って艶が出たとしても、 その下にある深いキズや しつこい水垢はそのままです…。 経年による塗装のくすみもあります。 しっかりとした下地処理が重要となりますので 必然的に研磨作業が必要となります。 ※参考車両 平成21年式 トヨタ アルファード 初年度登録より16年経過のお車です。 ボティ全体に洗車キズ、 紫外線の影響によるくすみ、 シミや水垢などの蓄積により本来の艶を 失っていることでしょう…。 こうした年式による劣化は どうしても避けられませんね…。 でも、しっかり磨きをいれることで コーティングを施することで まだまだ美しく乗れます!! ◆ボンネット磨き途中の左右の違い ◆ボンネット全体磨き ◆運転席側サイドミラー 磨き前 ◆運転席側サイドミラー 磨き後 ◆右フロントフェンダー磨き前 ◆右フロントフェンダー磨き後 ◆助手席側ドアノブ下周り 磨き前 ◆助手席側ドアノブ下周り 磨き後 クスミや水垢、洗車キズも消え 元の輝きを取り戻すことができました! この後しっかり脱脂してコーティングを 塗ることができます。 NOJでは専用の照明設備に研磨量や 工程に応じたポリッシャーとバフ、 コンパウンドなどはもちろんですが、 塗装をしっかり見極めるプロの技術。 そして研磨に特化したコーティング店で 全国展開しているNOJならではの 豊富な施工実績と車両データがあります。 経年車や中古車をコーティング施工したい! そう考えた時点で愛車に対する思いが 人一倍強いはずです。 であれば仕上がりも当然最高の物を 求めたいのでは
G’zoxガラス撥水コーティング【施工事例紹介】

こんにちは!NOJ 長崎店です。 前回のブログでも紹介しました ガラス撥水コーティング 今回は G’zox(1年耐久) 施工事例のご紹介です。 ⇓⇓⇓ ぜひ前回のブログもチェックしてください♪♪ ⇓⇓⇓ 【視界良好!】ウィンドウガラス撥水コーティング! まずは施工前のフロントガラスの状態から 水捌けの悪いベタッとした状態ですね💦 この状態では運転時の視界にも影響がでて 梅雨時期、ゲリラ豪雨やなんかはヒヤヒヤ運転に なってしまうのではないでしょうか。 まずは施工する前に油膜、 水垢を研磨により除去していきます。 ◆助手席側:研磨作業中 左(運転席側):未研磨 右(助手席側):研磨作業後 左右の違いがわかると思います。 ◆研磨前:運転席側アップ ◆研磨後:運転席側アップ フロントガラス隅々まで研磨し 丁寧に洗い流して吹きあげます。 それからガラス撥水コーティングを施工です。 ◆施工・吹き上げ作業後 きっちり乾燥させて吹きあげたら完成です! ◆ウィンドウガラス撥水コーティング施工後 しっかりコーティングが効いているので 快適に運転していただけると思います♪♪ 大雨の前に、梅雨時期前に、 愛車の窓ガラスメンテナンスしませんか? 突然のゲリラ豪雨の対策としてもおすすめです!! 気軽にご相談、お問い合わせください。 お待ちいたしております。 ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
【視界良好!】ウィンドウガラス撥水コーティング!

こんにちは!NOJ長崎店です✋ 雨の日にこんな経験ありませんか?? ワイパーをしてもにじんで見える… 対向車のライトがギラついて見える… 水垢(ウロコ)がこびりついて取れない… 悩まれた方もいらっしゃると思います。 でも、 ウィンドウガラス撥水コーティングをすると… 雨がコロコロ玉になって流れ落ちる! 視界がスッキリで安全性がアップ! ちょっとの雨ならワイパーいらず! 一度やると「やっててよかった…」 と思われる方が多いと思います。 そんな『ウィンドウガラス撥水コーティング』 雨の日☔だけではなく 晴れの日☀やドライブ日和🚙でも あると嬉しい理由があります♪♪ ・朝夕の逆光でも視界がクリアに! ⇒油膜やくすみを除去してるから、 太陽の反射のギラつきかない。 ・虫汚れや花粉、黄砂が付きにくく落としやすい! ⇒汚れがガラスに「乗ってるだけ」の状態に なるから、拭き取りが楽にできる。 ・洗車後の仕上がりが格段にキレイ! ⇒ガラスにツヤと透明感が出て、 全体的に引き締まった印象に。 NOJではウィンドウガラスのみのコーティングも 大歓迎です!是非お任せください!! 〇ガラス撥水コーティング施工料金〇 ◆G’zox(1年耐久) フロントガラス 6,600円 全面 19,800円 サンルーフ 5,500円 ムーンルーフ 11,000円 ◆プライムビュー(2年耐久) フロントガラス 9,900円 全面 29,700円 サンルーフ 8,250円 ムーンルーフ 16,500円 《税込価格》要予約となります。 ※耐久年数表記は該当年数を保証するものではありません。 お問い合わせお待ちしております。 ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
【洗車のみでも大歓迎!】プロの手洗い洗車で溜まった汚れを落としませんか??

こんにちは!NOJ長崎店です。 週明けから長崎県内お天気崩れる予報が出ていますね。 月末までは雨だったり…☔曇りだったり…⛅ 晴れ間もあるみたいだけど、イマイチな天候が続くみたいです。 GWが始まるまでには天候が良くなるといいのですが💦 悪天候が続くと中々洗車もしにくいですよね!? でも、雨の後の洗車も実は意外と大事なんです!! ・雨が降った後に洗車が必要な理由として ①雨が降ったままを放置すると車がダメージを受ける 雨には水だけでなく、チリやホコリなど大気中の汚れや酸性成分が含まれ、 放置するとシミやウォータースポットの原因に。 ■シミ・ウォータースポット(参考画像) ②雨汚れが酷くなると洗車では落ちにくい そのまま放置すると、カーシャンプーを使用した洗車でも落ちにくくなる。 汚れが酷くなると塗装面まで浸食し、劣化につながるだけでなく車の見た目も悪くなる。 ■塗装への浸食ダメージ(参考画像) ただの雨だと油断していると、後々後悔することになるかもしれません。 新車・経年車問わず、大切なお車をキレイな状態で維持するためには、定期的な洗車が必要です。 でも、自分でやるには車が大きいし時間もない… 洗車したいけど、家の駐車場じゃ出来ないし、近くに洗車場もない… ガソリンスタンドの機械洗車じゃなく、手洗い洗車でやってもらいたい… NOJでコーティングはしていないけど、洗車だけでも利用してみたい… 晴れが続くタイミングで!お出かけ前やお出かけ後に!! まずは洗車だけでも当店をご利用してみませんか?? ◆洗車料金◆ 国産車 軽 2,200円 軽1BOX 2,800円 小型乗用 2,800円 普通乗用 3,300円 大型乗用 3,900円 1BOX・RV(A) 4,400円 1BOX・RV(B) 4,800円 輸入車 小型乗用 2,800円 中型乗用 3,300円 大型乗用 3,900円 特大乗用 3,900円 1BOX・RV(A) 4,400円 1BOX・RV(B) 4,800円 ※表示価格は全て税込み料金です。 自分の車はどこの枠に入るんだろうか? いつなら洗車してもらえるんだろうか? ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さ
ベントレー コンチネンタルGT 施工しました!

こんにちは!NOJ長崎店です。 磨き工程も終わり、ボティー全体をキレイに脱脂処理をした後は いよいよコーティング施工に入ります。 今回の施工内容は 【NOJセラミックコーティング】となります。 完全硬化型ガラスコーティング剤 NOJが誇る史上最高硬度13H NOJセラミックコーティングは 耐スリ傷性・耐熱性・対候性・防汚性・防油性などどれをとっても他のガラスコーティングに劣る物なしです!! 硬度が高いということは、耐久性が高く、キズにも強く、水垢や汚れの侵食にも強く、 コーティングの基本性能が高く大変おすすめです!! 更に今回は3層verのコーティング多層塗りを施工させていただきました。 多層塗りにより被膜が厚くなり見た目の美しさやツヤ感もアップ!!! 水垢の浸食を遅らせるといった対浸食性の向上。 また、クリア層に達していない水垢はメンテナンスにて除去が容易になります。 写真からもお車の美しさ、ツヤ感がわかるかと思います♪♪ ◇◆NOJセラミックコーティング 3層ver◆◇ 動画も載せちゃいます♪♪笑 オーナー様、この度はNOJ長崎店へご用命いただき誠にありがとうございました!!! あとはオーナー様の日頃のお手入れと定期的な永久無料メンテナンスに通って頂き、 この綺麗な現状をキープして行きましょうね♪※洗車料金別途 愛車をずっと綺麗な状態で維持したいなら 永久無料メンテナンスのNOJへご相談、お問い合わせください! ガラスコーティング施工後はメンテナンスが必要不可欠!! どんなに高価で良質なコーティングでも日頃のお手入れ(洗車)や 定期的なメンテナンスを受けなければ効果は持続致しません! 全国唯一無二のメンテナンス永久無料はNOJグループだけ!!(洗車料金は別途頂きます) いつまでも永く美しく保つ為にも、 NOJグループだけの永久無料メンテナンスを是非ご利用下さい!! ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
ベントレー コンチネンタルGT 磨きました!

こんにちわ✋NOJ長崎店です。 前回しっかりとマスキングを施したベントレー、今回は磨きの工程に入っていきます。 1パネルごとに丁寧に確実に磨いていきます!! 洗車キズや水垢を消すために、今回は4工程の磨きを行いました。 一つ一つの磨き工程が大変でした💦笑 写真は磨き工程途中のお車の様子です。 研磨剤による油分で全体がテカテカの状態です✨笑 最終の磨き工程まで終わらせたら油分をしっかり脱脂していきます。 本日のブログはここまで… 続きはまた後日アップいたします!! お楽しみに♪♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
ベントレー コンチネンタルGT 入庫しました!

こんにちは!NOJ長崎店です✋ 今回はベントレー コンチネンタルGT ご入庫いただきました♪♪ ありがとうございます!!! オープン早々、このような素敵なお車を触らせていただけることに ワクワクドキドキとても緊張しております💦 まずはしっかりとお車の状態を確認しながら ホイールの汚れ、ボティーの汚れをしっかりと落としていきます。 洗車前 ブレーキダスト、虫、水垢を丁寧に落としました。 洗車後 洗車で隅々まで汚れをしっかり洗い流した後はブースにてマスキングを施していきます。 本日のブログはここまで… 続きはまた後日アップいたします!! お楽しみに♪♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
NOJ長崎店です‼

はじめまして!! ガラスコーティング専門店NOJ長崎店です。 この度、NOJグループ長崎県初出店となる長崎店が新規オープンです♪♪ 4月1日よりプレオープンして営業しておりますのでご来店お待ちしております‼ これから新車へコーティングを検討されている方や 長く乗ってきたお車を新車のようなキレイな状態でまだまだ乗りたいと検討中の方 是非長崎店へお気軽にお問い合わせください‼ まっとるけんねぇ♪ ガラスコーティング専門店NOJ長崎店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町15-3 TEL 095-894-7874 mail info@noj-nagasaki.com 営業時間 10:00~18:00 電話受付 10:00~19:00(営業日) 店休日 毎週木曜日
コーティング剤を自社開発する理由

高品質なコーティングは施工が難しくあまり開発されることがない。 色々なガラスコーティング剤がありますが、強固な皮膜を形成する性能の高いコーティングほど施工が難しく、万が一失敗した場合のリカバリー難易度も高くなってしまいます。 液剤メーカーからすれば、①や②のようなコーティング剤を作った方が売れるので③のようなマニアックなコーティング剤を作るメーカーさんはほどんどおられません。 なぜなら、難しくて施工できる職人が少ないからです。 ① 誰でも簡単に施工できるが品質は低い市販用コーティング② 市販品よりは施工が難しいが、性能もそこそこ良いプロ用コーティング③ 施工が難しく失敗した場合のリカバリーも難しいが高品質なプロ用コーティング 売れないのであれば、コストをかけて開発するメーカーさんも少ないでしょうし最高の品質を求めるのであれば、自分で作るしかないのです。その分、施工は難しく時間はかかりますが、我々が求める高品質なコーティング剤です。
新車でも磨く?

新車はキレイは間違い!残念なことに新車のほとんどは磨かずにコーティングされています。 新車はキレイだからコーティングを塗るだけでいい、新車のクリアーを削るのはもったいないから磨かない方がいい。 これはどちらも間違いです。 まず、新車の塗装はキレイと思われる方が多い(昔よりは少なくなったような)ですが、実際にNOJに入庫いただきブースに入れると、かなりのお客様がキズや水アカの多さにビックリされます。 しかしこれはメーカー様批判ではなく、致し方ないことだと思っております。車は製造ラインで塗装されてからずっと箱に入れている訳ではないので、納車されるまでにキズや水アカを全く付けないなど無理な話なのです。ですが、そのままコーティングをしてしまえば、キズや水アカはコーティングの中に閉じ込められてしまうので、仕上がりがイマイチだったり、コーティング剥がれの原因になってしまいます。 クリアーを磨くのはもったいないというのは一理あります。下地をキレイに作るためとは言え、ガリガリ削ってしまってはクリアーが減ってしまい耐久性の低い塗装になってしまいます。 ここで重要なのが磨き技術です。 この磨きを入れれば何マイクロメートル(ミクロン)のクリアーが削れるかを理解し、最小限の磨き幅でキズや水アカを除去することができる技術があれば、新車のクリアーを最小限の負荷で最高の状態に仕上げてからコーティングを施工することが可能になるのです。 こちらの動画をご覧いただければ、その差がおわかりいただけるかと思います。